デザイナーならば一度は読んでおきたいスライド

デザインの業界に身を置く者として、今一度基本を振り返ることは
改めて勉強になることもあるでしょう。
そんなときに参考になるサイトがありましたのでご紹介します。
デザインに関するいろいろ
デザインの業界に身を置く者として、今一度基本を振り返ることは
改めて勉強になることもあるでしょう。
そんなときに参考になるサイトがありましたのでご紹介します。
今日は、デザインには関係ないかもしれませんが、ちょっと息抜きになる記事がありましたのでご紹介。
パンフレットやカタログ制作に革新的な技術導入のお知らせ。 津幡町の製本機械メーカー「三光」(津幡町、従業員数10人)が、針金やのりなどを一切使わずに、紙を綴じる...
椙山女学園大学(名古屋市千種区)のデザイン研究会の学生が、名古屋市千種区星が丘の商業施設「星が丘テラス」で、週末限定の雑貨店「カリーナ」を開いている。ほとんどの商品は学生がデザインして制作したもので、店は学生と買い物客との交流の場にもなっている。
両社の業務提携によって運営される「バイヤーズクラブ」は、ヤングからミセス、メンズまで、幅広い商品ラインを網羅したアパレル専門の卸サイト。サプライヤーが自社ブラン...
ボージョレヌーボーのラベルデザインの制作を今年もトゥモローランドが手がけるそうですね。
交通事故ゼロを訴える2010年使用の「交通安全ポスターデザイン」(全日本交通安全協会・毎日新聞社主催、内閣府・警察庁など後援)の入賞作が12日発表され、県内から...
日本デザイン振興会(JDP)が主催する、総合的なデザインの推奨制度「グッドデザイン賞」。その表彰の一つである「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」が現在、ユーザーからの推薦を受け付けている。
現代ではなかなか見かけることがなくなってきた銭湯… 東京都内.新宿のある銭湯にて、2月25日(木)~28日(日)に アートイベント「アート天国 「虎の巻」201...
ご対面・お電話・メールでの打ち合わせ以外にも各種Webミーティングのご用意ございます。
日本全国のお客様にご対応・納品させていただいております。
まずはお気軽にお問合せ下さい。
携帯電話からのお客様は03-5302-1877