プロモーションツールの制作について
「ポスター・フライヤーその他PRツールのデザイン制作もお任せ下さい」
会社案内やブランドブック、また、コーポレートウェブサイト等、企業のブランド構築の核となるツール制作はもちろん、
販促活動・広告活動においても企業ブランドと乖離の無いよう細部にこだわったセールスプロモーションツールをデザインさせていただきます。
シーン別・目的別にあらゆるツールをデザインさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
01.プロモーションツールの制作事例
フライヤー・リーフレット・ポスター各種広告などPR用ツールの制作事例を紹介しています。
こちらに掲載していないタイプのPRツールのデザイン制作も可能です、お気軽にお問合せ下さい。
02.各種プロモーションツールの具体例
様々な用途のプロモーションツールをデザイン制作させていただいております。お気軽にご相談ください。
制作事例 01
継続的にシリーズ化したプロモーションツールの制作事例
KITコンテンツ&テクノロジー融合研究所様
ポスター/フライヤー/web作成
コンテンツとテクノロジーの融合を総合的な視座から研究されているKITコンテンツ&テクノロジー融合研究所様。
年間複数回にわたり開催されるイベントの告知ツールの制作を承っております。著名な先生方をお迎えし、「メディア」「エンタテインメント」において 最先端の情報を発信されているイベントですので、デザインは重厚感の中に先進的なイメージを表現するべくフォーマットを崩さず、イベントごとに画像を加工しメインビジュアルをその都度作成しご提案させて頂いております。
企画構成において商品についての深い理解と具体的なユーザー設定が重要なツールです。
制作事例 02
イベント開催に合わせた複数ツールのデザイン制作事例
荻窪病院様
パンフレットとデザインを合わせたイベントブースと周辺ツールのデザイン
リクルーティングパンフレットの制作に合わせてリクルーティングイベントのブース内に使用するいくつかのツールの制作をご依頼頂きました。パネルやテーブルカバー・椅子カバーに加えバルーンやエコバッグも同時に制作致しました。ブルーとピンクの独特のグラデーションで統一されたブースは遠目に見てもすぐに荻窪病院様とわかるインパクトのあるデザインとなっており、ブース来場者も増加したとの声を頂きました。
ブース本体とその周辺備品とパンフレットやノベルティグッズなどのデザインを統一することでブランドイメージの訴求に効果的です。
制作事例 03
複数商品と複数周辺ツールの制作事例
セイイビューティー 様
ポスター/フライヤー/web作成
ウェブサイトと共に継続的に商品PRツール等を作成
人気となっている様々な天然素材を使用した美容液マスクをはじめとして、基礎化粧品の開発と販売事業を行っているセイイビューティー様。
「恵みの本舗」というブランドの既存商品をはじめとして、随時、開発・追加されてく商品のプロモーションツールをはじめ、ウェブサイト・ミニパンフレット・ミニカタログ・商品ラベル・リーフレット・総合カタログ等を作成させていただいております。 また、各種イベントに出展の際にはブース設計・ブースデザインなどもご依頼いただいております。 各商品の素材ビジュアルを活かしながら、商品撮影を行わせていただき、高いクオリティの商品と誠実な国内メーカーのブランドイメージ大切にする企業姿勢を各ツールで表現しています。
総合カタログと小型パンフレットやリーフレットは使用シーンによって使い分けが可能です。また、新商品や限定商品が追加される際などもブランドのデザインテイストを変えることなく、新商品のプロモーションツールを制作させていただいています。
制作事例 04
毎月発行するイベントスケジュールリーフレットの制作事例
Motion Blue YOKOHAMA様
フライヤー
毎月のイベントスケジュール告知用リーフレットを発行
観光地としても有名な横浜赤レンガ倉庫でジャズを中心とした国内外アーティストのステージとフレンチベースのお料理を楽しめるジャズレストランMotionBlueYOKOHAMA様。
毎月のイベントスケジュール付きインフォメーションツールを作成させていただきました。一流アーティストの方々のビジュアル素材と月替わりのおすすめのお料理の写真等を差し替えながら、定期発行のリーフレットらしく季節感を感じるデザインパーツを使用しています。定期発行物であるため、毎月の発行スケジュールとそれぞれのコンテンツの紙面比率をお客様と事前に共有しながら作業させていただくことで多くの情報とデザインを短時間で処理することに成功しています。
定期発行物においてはスケジュールによってデザインクオリティに影響を及ぼすことの無いよう、お客様との事前の共有が不可欠になります。データ支給のタイミングや紙面比率など綿密な打ち合わせを行わせていただくことでクオリティの高い定期刊行物の発行が可能になります。